Top > ボクが逆さに生きる理由


誤解だらけのこうもり
ボクが逆さに生きる理由
出版社:ナツメ社
こうもりの生態、生息地、飛び方から、謎に満ちた進化、免疫、長寿まで最新情報をたのしく解説!
◆日本の夜空はコウモリだらけ
◇人がいない洞窟や森、大き目な雑木林はもちろん、都心部の公園
などにも、コウモリは生息しています。夕方、空を見上げて、大き
さは小鳥ぐらいなのに、ちょっとヘンな飛び方をしているのは、た
いてい、コウモリです。こうもりは、それほど身近にいるのです。
◆わかってきたこと、まだわからないこと
◇飛ぶ能力や超音波(エコーロケーション)については、かなりの
ことがわかりはじめており、本書でしっかり解説しています。しか
し、どのように進化してきたのかは謎のままです。また、生態につ
いて、休眠状態(トーパー)など、面白いことが、たくさんわかり
はじめています。これも本書でていねいに解説しています。
◆コウモリは人類を救う?!
◇哺乳類を比べると、小さい割に、コウモリはとびぬけて長生きな
ことがわかります。研究が進めば、長寿の薬ができるかもしれませ
ん。また、鳥よりも体が重いのに飛行できる能力も重要です。もし、
はばたき飛行機ができれば、滑走路が不要になり、騒音もなくなり
ます。人類の発展に大いに貢献する可能性があるコウモリについて、
本書では、研究の最前線を、楽しい文章で解説しました。
【主要目次】
第1 章 コウモリのこと、どれくらい知っていますか?
第2 章 進化の謎を探る
第3 章 飛行メカニズムの謎に迫る
第4 章 超能力ではない、超音波だよ
第5 章 知りたい! 長寿の秘密